とりあえず言わせてください。
トータル
約13時間。
※追記です。
トータル
約22時間。
いやー、めっちゃ苦労しました。
おなじところばっかり、
かなりウンザリさせられました。
お銀ちゃんのダスティ・デザートでも
挫けそうになりましたが、
これも同じような気持ちになりました。
クリアのポイントは
上のベリーハードとあまり変わりません。
ちょこちょこ捕捉だけしていきましょうかね。
このプレイでは、
トップスピードをなるべく維持しつつ、
限界までリングを獲得する
ことを目標にしました。
今回のプレイに必要なもの。
・『超』連打力。
・正確なスティックの調整。
以上の2点です。
どんなにテクニックがあろうとも、
連打力がなければ不可能な作業になります。
したがいまして、
がんばって連打できるようになるか、
スコアアタックはあきらめるほうが
良いかもしれません。
★ウェーブオーシャン。
最初の橋のところですが、
なぜかぶつかることが多く
首をかしげておりました。
しかし、プレイしているうちに
とんでもないことが判明しました。
素早い連打が必要なようです。
いつも適当に連打していたのですが、
ここの部分だけ
うまくいかないことが多いので、
いろいろやって試してみたら……
あのさー、
いつから連打ゲーになったんだ?
まー、ナンですかね、
キャラゲーというのは
こういうものなのですかね。
こういうのばかりだったら、
もう2度と
キャラゲーなんかで遊びたくないな。
で、次のポイント。木のところ。
ここは上記のベリーハードで
つづりました。
でもな、
わかってるけど
ごっつ
腹立つねん!!
やればわかる。
青ネズミめ、いい加減にしろ。
女のことは忘れてくれ。
あとでゆっくりイチャつけばええんや。
今は前だけを見ろやボケェ!!
ここの木だが……。
今までのおさらいをしましょう。
キャラはカメラにあわせて動く
特徴があるんでしたね。
では、カメラが
木にぶつかったらどうなるのか?
どうなると思います?
突然ガクッと引っかかって、
場合によっては少しだけ
カメラが調節できるようになります。
固定視点からフリー視点になるんですな。
これをカメラフリー状態と名づけよう。
いま自分が勝手に決めた。
でもカメラはすぐに固定視点にもどります。
フリー状態でスティックを上に入力していても
急に固定視点にもどるので、
青ネズミが明日の方向へ
走っていくことも多々あります(笑)
テストプレイしていたら
すぐにわかるんだけどねぇ……。
なあ、固定カメラとフリーカメラ、
セガはどっちにしたいんだ?
どっちつかずのまま
この作品にGOサインを出したのか。
お前ら、
ものすごい神経もっとるな。
青ネズミだけは
今のFFようにはならない、
と信じていただけに、
実に残念ダァ!
木のそばにあるリングカプセルを取ったあと、
リングが木のそばに4枚ほど並んでいる。
まあ、これは取ってもらわねば
ならないわけですが……
カメラフリー状態と固定状態とでは、
スティックの入力が違います。
ヘタすりゃ、プレイのたびにちがう。
それも正確な角度の入力が必要なのだよ。
死ねるぞ。
やればわかる。
この木と後の鉄球で大半をすごした。
諦めようか何度も迷った。
ラストの橋(浜辺)に到着するまでの
最高リング獲得枚数は、たぶん188枚。
186枚やったり187枚やったりしてな、
何度も何度もやり直ししたんや。
親指いたいっちゅうねん。
開発者も今すぐやれ。
自分の記録を一発クリアで塗り替えろ。
そうすればワルアドも買い戻します。
つぎに、ラストの洞窟。
カメラをなるべく調節しつつ侵入します。
そのあと、
1.リングダッシュ
2.スティック調節で鉄球回避
3.リングダッシュ
4.スティック調節
5.『超』連打を駆使して
ジャンプ&リングダッシュ
この一連の動作が必要になります。
減速しても良いのであれば、
3.でリングダッシュせずに
通常走行でリングを取り、
早めにジャンプして
右側の列のリングダッシュを
ねらうといい。
5.がいちばんシビアだ。
3.で減速すれば問題なく取れるんですよ。
でも、どうせやから減速したくないやん。
たとえタイムにあまり差はなくても、
トップスピードを維持した、
という証明さえ作れたら……
ええんや、どうせ自己満足や。
コツはただ1つ。
死ぬ気で連打だ。
これ以外にない。
今回はたまたま一発で
5.の列のリングが取れましたが、
なんで連打にこだわるかというと、
新ソニでは
死ぬ気でボタンを連打したら、
本来なら通過してしまって
取れないはずのリングを
『わざわざ戻って取れる』という
不可思議な現象があるからです。
これを『戻り技』と名づけることにする。
技名は、いま決めた。
今回は一発でリングダッシュできましたが、
一発で取れなかった場合、
死ぬ気で連打してリングを取る
必要があるわけだ。
ふつうに連打しているだけだと、
1〜2枚しか取れないんだ。
よって、死ぬ気で連打して
最低でも4枚以上は
意地で取らねばならない。
戻り技を使いこなさないと
スコアアタックはできねーぞ。
これだけは言っておく。
でもなー、なんでこの現象が起きるのか、
イマイチよくわかってないんだよな〜。
とにかく連打力と
コントロールスティックの
正確な角度の入力が必要だ、
とだけは言えます。
あとはゴールまでまっしぐら。
ループ直前の岩は、
左右に迂回してかわして下さい。
ジャンプで回避はできない。
……と、思う。
ギリギリで回避できないこともない……
ような気がするのだが、
たしかめる気になれない。
これでウェーブオーシャンは終了〜。
★クライシスシティ。
これは、上記のベリーハードと
ほぼ同じです。
ここのポイントは、
ウェーブオーシャンでも述べた
戻り技が必要不可欠です。
ウェーブオーシャンと違って、
ここは偶然に頼ることはできません。
リングとリングの感覚が広いからです。
あと、ここは障害物となる岩がないため、
岩を利用して減速する、といったことも
(障害物の利用は、
上記のベリーハードで解説しています。
ラジカルトレインの出だしを
ご覧いただいてもわかると思います)
できません。
つまり、意地で『戻り技』を成功させねば
スコア・アタックは不可能です。
ここも死ぬ気で連打してください。
いつかは成功します。たぶん。
もともと運がからむステージなので、
戻り技が成功しなくても
ユーザーの責任じゃねぇ。
こんなゲームを作った開発者が
ぜーんぶ悪い。
開発者サマ(笑)、
自分のこの記録を
一発クリアで抜いてくださいね〜。
★ラジカルトレイン。
煩悩ネズミに
もうしばらくお付き合いください。
ここのリング限界獲得枚数は
おそらく220枚前後です。
しかし、ここは戻り技を使わないと
その記録をたたき出すのは
100%不可能です。
開発者サマ(笑)は
一発でできる
化け物らしいですよ。
こんなゲームを出すんですもん、
当然できますよねぇ?
その神経さえあれば、
セガをつぶすことだって
簡単にできますよ。
出だしのカーブは慣れ。
お約束です。
スティックの微調節に慣れれば
出だしは問題ないでしょう。
慣れるまでが大変で、
そのころには
愛想尽かして放棄して
当たり前なんですが(笑)
で、次が問題。
柵の付近ですが、
ここは
減速すると障害物にあたっても
ダメージ扱いにならない
ナゾの現象(笑)
を利用します。
ここで真ん中で
リングダッシュをして
右側のリングを取れば
ギリギリで戻り技ができます。
3〜4枚ぐらい取れます。
死ぬで超連打するんだ(笑)
しかし、右側だと
スプリングジャンプ後の
列車のあいだにある
リングカプセル獲得が困難になるので、
(左右に動きづらいためです)
よっぽどの幸運を手に入れないと
一発でクリアはできないと
思ってください。
つまりこれをマスターしないかぎり、
極限までスコアアタックを
することはできないのであります。
自分はそれができなかったため、
戻り技をあきらめました。
ここで6時間ぐらい引きこもりやで?
ここのステージ、トータルで
何十時間やってるんやろ……。
クソニチはできるらしいで(笑)
約220枚獲得の、
一発クリア動画をあげてくれないかな。
スプリングジャンプ到達時、
この動画はリング64枚だが、
あと1枚、取れるときがあります。
ラッキーなチャレンジャーは
挑戦してみてはいかがでしょうか。
※ 追 記
多分ここは227枚前後が限界。
戻り技をうまく発動させれば、
230枚も夢ではないかもしれん。
ダッシュボードのあとの
リングの列だが、
キバれば
もう1〜2枚余分に取れるはず。
これは一度も成功していない。
どうしてもジャンプが間に合わずに
崖(?)に激突すんねん。
リングダッシュの勢いで
まっすぐ行けるのかと
思ったわ(笑)
ああ、救済措置ってことば、
知らないもんな〜。
救済措置のないランダムゲームが
クソニチの考える難易度だもんな〜。
ブログにもつづったが、
ここのリングカプセルは
取ろうと思えば3つ取れます。
失敗したものの、
証明というかヒントになる動画を
オマケに入れておきます。
ここのリングカプセルは
どうも小石とおなじ置物らしく、
なぜか引っかかるねん(笑)
その引っかかりを利用して
ジャンプすれば取れる。
だが故意に引っかかることが
できないため、
結局必要なのは
幸運なんだよな〜。
自分は左側を集中して狙いました。
ちなみに、右側のカプセルは5枚です。
……ショボッ!!
あとはラストスパートをかけて
おしまいです。
ここも微調節しないと
リングカプセルが取れないので
意地で調節して
カプセルをすべて獲得してください。
慣れたら簡単です。
ここは前半勝負だと
おもってもらえれば……。
★キングダムバレー。
上記と同じです。
ただ、今回は連打疲れで
指が限界域に達していたため、
そして何よりも
2つめの1UPの下にある
リングの列を
1つめから確実に獲得するため、
2つめの1UPは取ってません。
っつーか、あきらめました。
クライシスシティとおなじです。
トラックの上の1UP、
あきらめたもんなぁ(苦笑)
っつーか、取れるかあんなモン!!
クソニチのドアホ。
前のベリーハードでは
1UPを獲得したあとに
きちんとリングを1枚めから
獲得できていますけど、
あのときはまだ
時間的にも体力的にも余裕があったし、
自分も年をとるにつれて
しんどくなってきてるんだよ(笑)
とはいえ、
今回は戻り技を限界までキメた。
なのでこれで相殺。
カンベンしてください。
ここの連打はマジで死ぬかと思った。
ダッシュボード到達時の
最大所持リング数は、
おそらく119枚のはずです。
ほかのリングカプセルは、
どうあがいても獲得できません。
柱に激突したり落下死したいなら
獲得できますが、
ノーミスでは絶対に無理です。
死ぬ気で連打しても、
117枚とか118枚とかになってな、
『ふぬおおおおお〜〜〜〜!!』
と、3時間ほどさ迷った。
いまも指が痛いんだよ。
あー、しんど。
2つめの1UPカプセル通過後は、
おそらく253枚が限界のはずです。
この動画は251枚だが(涙)
もうしんどい。
さて、あとはオマケを入れました。
本編よりオマケが長いのは、
それだけ苦労した証拠になると思います。
ぜんぶ紹介しようと思ったら、
3時間ぐらいの超大作になっちまう(笑)
ま、ヒマつぶしにどうぞ。
容量の都合で字幕は早めです。
すみません。
さて、いかがでしたでしょうか。
こんなプレイですが
少しでもお楽しみいただければ幸いです。
ここまで観てくれた人がいたら、
どうもありがとです。
心残りはあるが、
もうやりとうないワイ(笑)