アクアティックベース・シャドウ編。
ノーダメージ・クリアです。
本当はノーリング・クリアもできますが、
ムズいので断念。もうええわ。
そこまでこの作品に愛はない。
とはいえ、
リングは極力最小限に抑えてます。

とりあえずブログより。
多少、
加筆・修正しております。

出だしは必ずジャンプ。
それ以外の行動は
リングを取ってしまいます。
ウソだと思ったらトライだ!
イモ虫は真横から順に撃破。
真正面からは、芋虫が地中に逃げてしまい、
タイムロスする確率が高いです。
クソ動画のように、右側からの
攻撃がお勧めです。

このイモ虫(エビフライ)みたいなやつ。
どうも、行動パターンが決まっているようです。

★プレイヤーを見つけたら地中にもぐる。

 もぐり方は2パターンを確認。
 @ぼんやりしてから潜るパターン。
 A頭をいっぱいに広げてから潜るパターン。
  後者の場合、攻撃しても無意味です。
  どうも無敵らしいです。
  ただ、@のパターンでも、
  たまにマジでぼーっとしているときもある(笑)
  外見だけでは判断できません。
  運を天にまかせて攻撃してみます?

★つぼみのように頭を閉ざしているときは
 完全に無防備です。

★頭の真中心は攻撃判定がある。
 触れただけでダメージ。

★地中にもぐる際の衝撃波は意外にせまい。

 ただし、ダイブ中に触れるとダメージ扱いです。

★他ロボット同様、背後がガラ空きです。
 あと、真横からの攻撃にも弱いです。
 ただし、背中はどれだけ攻撃しても無駄です。
 なぜか無敵判定なんで。

 どれだけ固いんじゃワレ。
 オリハルコンの背中やな(笑)

★待ち伏せで出てくるやつは
 どうもナワバリがあるらしく、
 地中にもぐっても
 出てくる位置が決まっている。

★やっぱりどう見てもシッポがエビフライに見える。

★頭の部分がUFOキャッチャーのアームに見える。

★デカイ・カタイ・意外に素早い。

芋虫3匹と犬4匹を倒したあとは、
開いた扉へ。
ムラサキの鳥が放つエネルギー弾は、
先述した芋虫の背中の無敵の部分を利用して、
盾にします。
まさかこんな風に使えるとはなぁ(苦笑)

次の犬は、
ほぼパターン通りに動いています。
(すっげー珍しいんですよ、コレ!!)
なので動画の通りにやれば
ほぼ間違いないかと。
犬を全滅させたら、
イモ虫(エビフライ(笑))退治。
ここは色々なパターンが
あると思いますが、
自分はちょうどケースの
正反対の場所を起点に、
ほぼ時計回りに倒しました。
もっと簡単に全滅させる方法がある、
とは思うんですが、
考えるのが面倒なので
もういいっす(苦笑)

さて、ケースからスプリングが
顔をのぞかせましたね。
シルバーは、ちょっと注意が必要です。
まずはじめのスプリング。
犬の炎のタイミングを計ってジャンプしてください。
犬の炎は、どれだけ高くジャンプしようが回避不可能です。
余談ですが、
シャドウのホーミングアタックで
シルバーを狙うと、
『ここからは〜(略)』の
シルバーのセリフの背後で、
シャドウが幽霊のように
浮いていたりする(笑)

それはともかく。
シルバー編でもっとも注意すべきは鉄球です。
どういうことかと言いますと、
いったん鉄球を持ち上げて敵にぶつけると、
鉄球が復活しますよね?
これがたまに元の位置に復活せずに、
ちょっとズレた位置で復活してくれやがったり、
なんや知らんが
敵を吹っ飛ばした衝撃が残っていて、
予測不能な位置に
勝手に飛んで行くことがあるからです。
まぁ、コレやってるプレイヤーならわかりますよね。
すっげーよな。
鉄球がぴょーんと飛んで行くんだぜ?

次の犬軍団+芋虫2匹はサイコショックで始末。
ちょっとだけ素早い動作でお願いします。
手こずると死ねます。
この犬の動きも予測不能なんです。
ジャンプして襲ってくるか、
レーザーを吐くか、
運を天にまかせるしかありません。
ただ、ちょっと距離をはなすと
ジャンプして襲ってくることが多いです。
たまに距離があっても
レーザーを出してくるときがあります。
うーむ……。
セガ、クリアさせん気かい。
で、次の巨人も鳥も同様にしばき倒す。
サイコキネシスのカウンターで楽勝です。
そこの黒いボケネズミ。ぼんやりしてないで手伝え。

1つめの中間ポイントを越えたら、
銀色の玉に
ホーミングアタックして進みます。
ほぼ空中戦だと思ってください。
慣れればどうということはないんです。
問題は次の芋虫軍団の始末ですから(おい)

扉をあけたら、
右回りでも左回りでもいいので、
赤を攻撃しつつ、ムラサキを全滅させます。
ムラサキはプチ爆弾を吐き出すので大変危険です。
カビの生えたエビフライが、生意気なッ!!
ヤバイと思ったら扉の外に逃げましょう。
1〜2回ぐらいなら逃げても大丈夫です。
それ以上は危険です。扉の外に芋虫が出てきます。
扉の外の足場はせまいので、
地中から出てくるときの
イモ虫の衝撃波を回避するのはまず無理です。
部屋の中に戻って待ち伏せるのも手ですが、
しかし、たまにこのエビフライが
出てくる衝撃で飛んでくる瓦礫(?)などで
死ねるときがあるんだよな〜。
なんでだろ???
あとはでっかい巨人を倒しておしまい。
スイッチを押しながら外に出て、
壁に張りついている犬を打ち落とします。
赤いゴキブリみてーだな。
ん? ゴキブリ? シャドウの仲間じゃないか!
さ、次に行こうか。

長〜〜〜いロードで画面が切り替わったあとは、
スティックを横へ。
少しでもリング獲得数を減らします。
うまく倒せばノーリングで通り抜けられますが、
その微妙な角度がすっげーシビア!!
っつーか無理。
ただでさえ緊張もしていたのに(苦笑)

ダッシュパネルで大ジャンプし、
犬3匹とイモ虫2匹を倒したあとは、
坂道をくだっていくとシャッターが降ります。
この裏側の敵の動きは

予測不能です。

ノーリングでここに到着し、
シャッターにホーミングアタックしたあとに
着地したときのこと。

例の硬直バグ

で泣かされたことが多々ありました。
街中でも腹立つのに、こんなところでバグかよ!!
しかも、もう少しでクリアやのに!!
と何度も怒りをおぼえたものだ。
これはゲームではない。つらい試練なのだ。たぶん。
人を楽しませるようなものではない。
人に絶望を味あわせて
不幸のどん底に突き落とす巧妙な罠なのだ。

あとはあの虫よせ点灯管(笑)にライトをつけて、
連続でボーナスポイント&楽に敵を全滅させましょう。
ん? あいつら、虫やったんか?
ラストは…もう簡単ですね。
今回は芋虫のホーミングアタックの順番をまちがえて
いったん着地してしまいましたが、
実際は着地せずに上の犬6匹がいる台へ
ジャンプでいけます。
緊張したんだよ〜〜〜!! わかるやろ!?

長い解説と言い訳になりましたが、
いかがでしたか?
ちょっとでもお楽しみいただければ
自分はとても嬉しいです。
このゲームをやった人なら、
ここがどれだけつらいか、
ノーダメージクリアがどれほどしんどいか、
わかってもらえますよね?
あと、やったことない人は
あきらめない気持ちを強く持たないと
クリアはできないと思います。
ひみリンとはちがい、
相当の気力と耐える勇気を必要とします。
ひみリンも気力とか体力とか必要ですけど、
あれはまだ敵や罠がパターンどおりに
動いてくれているので
おぼえてしまえばクリアできます。
しかし、新ソニは常に敵や罠が
予測不能の動きをするため、
クリアするまでに
かなりの苛立ちと怒りをおぼえると思います。

ついでだから、
ちょっとだけアドバイス。
新ソニのキャラクターは、ほぼ
カメラに合わせて行動する
と思ってください。
自分は、真横など極端に角度をかえて
ホーミングアタックせねばならないとき、
右スティックでカメラを合わせております。
たとえば、01:34あたり。
ここはわかりやすいですね。
ほかに、微調整をすることもあります。
コントロールスティックの絶対入力だけでは
(絶対入力=確実な角度の入力のこと)
どうしても凌ぎきれません(汗)
下手なので。

使用音楽。
無双5、キャッスルヴァニア、
FF1、アクアティックベース(笑)