これが走りなおしです。
ライダーズのデジタルディメンション。
γ 様の情報提供があり、
100リングを取ってプレイしました。
γ 様、ありがとうございます!
とても助かりました。
しかし、ラストのアホ鳥は
前のまんまです(笑)
他ギア使おうか迷いましたけど、
やめました。
つかれますし、
3本めのコントローラーも
そろそろヤバイです。

100リングを取るか取らないかで
こんなに差が出てしまうものなんですなぁ。
っていうか、
スピードタイプ薄遇されすぎ。
魔のカーブ地点というものがあってだな……
もしグラインドに足を引っかける寸前に
カメラがカクッとなって
視点が切り替わってしまうと、
グラインドの吸い付き判定と言いますか、
『カメラの視点が変わる』地点で
『グラインドできる判定位置』が
変わってしまうため、
グラインドしにくくなるんですな。
あと、カメラで走行距離が変わるっぽいと
以前に語りましたが、
7〜8割ぐらいは確信しております。
残りはまだ不安がある状態です。
ま、パワーやフライタイプは
無縁かもしれませんけどね。
だいたい、グラインドってレールやから
判定が狭いんですよね。
でもフライタイプは空を飛ぶための判定(台)が
1.5か2キャラ分ぐらいあるんですよ?
ずるい気がするなぁ。
だからフライとパワーは
あんまり使わないんです。
同様の効果を出すギアも
使いたくないのであります。

実は、ステンドグラスが
理想の場所で開くまで
数十週は走らされました。
個人的にライダーズは好きなゲームですが、
これはあんまりだと思います。
ソニックはあきらめた部分がありますが、
シャドウは走りました(苦笑)
偶然です。
2周めのステンドグラスの開きが
真ん中であればよかったのですが、
運良く走れましたねぇ。
エミーで走らせてやりたかったけど、
まあサービスさ、ハハハ。
むかしはシャドウが好きでしたけど、
現在はね、もう……ハハハ。