![]() | ……よぉ。 |
![]() |
あれ、ソニックじゃないか? おまえ、どうして……。 |
![]() |
ハハハ、お前もかなり覚悟しといたほうがいいぞ。 ここの管理人の毒舌はかなりすごいぞ。 オレなんてどれだけ傷ついたか……。 |
![]() |
……言っている意味がわからねぇんだけど? |
![]() |
前にさ、敵を紹介したことがあったんだよ。 ここのサイトの管理人は 英語がわからねぇとか何とかグダグダ言って、 結局オレたちは手伝わされたんだ。 |
![]() | オレの知らないところでか? |
![]() |
アイコンの都合で、 お前は参加させられなかったんだ。 ……っと、そんな顔するなよ。 参加しないほうが幸せだと思わせられるからよ。 |
![]() | ……なんとなくわかる気がする。 |
![]() |
だろ? でも、今回は管理人が手描きで 適当にアイコンがわりの絵を用意したらしいから、 もうお前もレギュラーだなぁ……ハハハハハ……。 |
![]() | ……ハハハ……はぁ……。 |
![]() |
まあ、そんなに気落ちすることはないさ。 ここの管理人は皮肉が好きだが、 みとめるべきところは きちんと認めてくれるからさ。 かなり変わってるが、 ネはわるい奴じゃねぇよ。 |
![]() | で、今回は何をするんだ? |
![]() |
今回はコントローラー操作や、キャラクターの特徴を 紹介したいらしいぜ。 |
![]() | そんなの、説明書に載ってるだろ? |
![]() |
いや、説明書はサラッと流しているだけさ。 実際に操作するとなると これがまたむずかしいんだ。 |
![]() |
なるほど、管理人が得た知識を オレたちで紹介していくってわけか。 |
![]() |
管理人が言うと皮肉ばっかりになって キリがねぇんだとよ。 あと、おまえは前回の敵紹介のところで 参加しなかったから、 お前がトップバッターにえらばれたってわけだ。 |
![]() | ……一瞬、未来に帰りたくなったぞ。 |
![]() |
時間移動はお前だけじゃできねぇだろ。 ここの管理人がそうやすやすと お前を帰すと思うか? |
![]() | …………。 |
![]() |
でも、逆にいえば オレたちも好き勝手に言えるから気は楽だぜ。 とりあえず、お前の操作からだな。 |
![]() |
あ、ああ……。 そうだな、ここの管理人がオレを操作するとき、 絶対にやるクセがあるんだ。 |
![]() | クセ? |
![]() |
サイコショックをするとき、 『サイコショックを出しているモーションの間』、 左手で右のコントロールスティックを操作するんだ。 カメラを動かしているのさ。 |
![]() |
なんでLボタンを押さないんだ? すぐに正面の視点になるだろ? |
![]() |
ここの管理人は右利きの上に さほど反射神経もよくないから とっさにLボタンを押すことができないらしい。 あと、乱戦状態になると それが逆に不利になることがあるんだ。 |
![]() | たとえば? |
![]() |
……あっ! ソニック、後ろにエミーが!! |
![]() | げっ!? |
![]() |
な? とっさに対応できねぇだろ? それとおなじさ。 このゲームにかぎっては『背後がない』と思っていい。 いや、どこも正面になると言うべきかもしれないな。 |
![]() |
……おまえ、嫌味なところがシャドウそっくりだぞ。 ほかに説明のしようもあっただろう。 |
![]() |
実践するほうがわかりやすいと思ったんだ。 このゲームは これでもかと敵が配置されているから 『正面がない』と言ったのさ。 前方の敵を倒しても 横や背後から敵が出てくるときがあるんだ。 『正面がない』のに、Lボタンを使う必要があるか? だから、カメラを操作するほうが安全なんだ。 |
![]() |
そうだな、ぐるっと一望できれば 次にどういった行動をすればいいのか速断できる。 |
![]() |
まあ、それも気休め程度だけどな。 なにもしないよりはマシさ。 カメラをまわす過程で周囲をチェックするとき、 敵やミサイルぐらいなら何とかなるとおもうが、 バルカンだけはどうにもならない。 |
![]() | お前には無敵技がないもんなぁ……。 |
![]() |
そのせいで オレも管理人にどれだけ罵られてきたか……。 正直、かなり傷ついたぜ。 |
![]() | シャドウよりはマシだと思うぜ。 |
![]() |
ああ、すさまじいことを平然と言っていたからなぁ……。 ハハハハハ……。 |
![]() |
ゴホン。まあ、それはともかく。 ほかにもあるのか? |
![]() |
オレは自分の目にうつらないものを 受け止めることができない……。 |
![]() | あまり自慢できることじゃねぇよなぁ……。 |
![]() |
視界外から攻撃されて、 ここの管理人はオレの強さを買いかぶりすぎて 痛いめをみたからなぁ……。 |
![]() |
でも、オレと戦ったときは どこからでも攻撃を受け止めていたじゃないか? |
![]() |
そのときだけ、な。 シャドウと戦ったときもそうだった。 だが、コントロール操作の主導権がユーザーにわたると、 オレは弱体化してしまうらしい。 |
![]() |
……でも、何となくわかるぜ。 オレもアイテムがないと何もできなくなるからなぁ。 |
![]() | お互いに、ここの管理人の皮肉には苦しめられるよな。 |
![]() |
そうでもないぜ。 ひみリン(ソニックと秘密のリング)では、 ストーリーや音楽はともかく ゲームの中身はきちんと評価してくれたんだ。 ただ単にオレたちを陥れたいとか そういうことは思っていないらしい。 |
![]() |
それって逆にいえば 一定以下のクオリティだと 罵声を浴びせるってことだよな? |
![]() | ま、まぁ、そうだな……。 |
![]() |
そうだ、ソニック。 これはここの管理人が ほかの人におしえてもらったと言っているんだが……。 実は、オレはバルカン弾を 受け止めることができるんだ。 ただし、その範囲はかなりせまいがな。 このおかげで、 助かった箇所がけっこうあるんだ。 |
![]() |
欠点だけじゃなくて良かったじゃないか。 欠点だらけだと、ここの管理人がまた暴れだすからなぁ……。 |
![]() |
もう1つ。 これも教えてもらったと管理人が言っているんだが、 スティックを入力せずにボタンを素早く連打して レビテートすれば、けっこう早く移動できるんだ。 その瞬間のスピードは、シャドウより早いかもしれない。 |
![]() |
実践で出すのはきびしいだろうな。 『背後がない』ステージが多いからなぁ。 |
![]() |
『背後がない』原因の1つはバルカン弾だ。 バルカン弾回避のために、 ここの管理人は たいていコンテナなどの箱を利用しているな。 Rトリガーを押しながら進んだり、 ノーリング・クリアの挑戦をするときは、 工夫しているようだ。 |
![]() |
でもそれだとゲージがすぐになくなったり、 余計なものを持ち上げたりして 苦境に立つこともあるんじゃないのか? おまえはモノを持ち上げれば持ち上げるほど、 命中率が落ちるからな。 |
![]() | ……よく知っているな。 |
![]() |
おまえと戦ったときに見抜いたんだよ。 ここの管理人がタイムアタックしているときに、 小馬鹿にして笑っていたのをおぼえているんだ。 |
![]() |
まあ、バグや理不尽な現象が多すぎて 誰もやってないゲームだからな。 プレイしてもらえるだけでもマシなのかもな……。 かなり歪んでいるとは思うけど。 |
![]() |
ハハハ、特にシャドウをどういう風にあつかうのか ちょっと同情しちまうよな……。 |
![]() |
ということは、 つぎはシャドウか? |
![]() |
らしいぜ。 次があるかどうかわからねぇけどな。 |
by ナマゴワクチン |
ソニックTOPへ。別窓開き。 |